「介護の仕事はやりがいがある。でも、将来のお金が正直、不安だ…」

もし、あなたが今そう感じているなら、このブログはきっと役に立ちます。

はじめまして。 現役の主任介護支援専門員・管理者として現場に立つ、Mamoruと申します。

私は介護職員からキャリアをスタートしました。

今でこそ「主任ケアマネ」として資産形成を語っていますが、過去はまったく違いました。

ギャンブル、浪費、そして借金――。

資産形成など考えもせず、お金にだらしない生活を送り、本気で苦しんでいた時期があります。

「このままでは、大切な家族も自分自身も守れない」

人生の折り返し地点を迎え、ようやく自分の人生と向き合い、ゼロから資産形成をスタートしました。

今では、お金の不安に振り回されることなく、家族と穏やかに暮らしています。

このブログでは、私が犯したお金に関する数々の「赤裸々な失敗談」と、そこから学んだ「介護職でもできる堅実な資産形成術」のすべてを発信します。

あなたには、私と同じ遠回りをしてほしくない。

このブログが、若い介護職の皆さんが「未来の自分のため」に資産形成を考えるキックオフとなり、同時に「キャリアアップ」のために何が必要かを知るキッカケになれば、これほど嬉しいことはありません。

もちろん、現役管理者として「介護支援事業所のリアルな仕事」や「主任ケアマネの仕事内容」についても、詳しくお伝えしていきます。

どうぞ、よろしくお願いします。